ユーザー管理(2)-グループの作成とグループへのユーザー追加

前回はWindowsに現在使用しているユーザー以外のアカウントを追加する方法について試してみました。ユーザーの追加方法ですが、いろいろな方法があります。下記のページでご紹介しています。

ユーザー管理(1)-Windowsユーザー追加

前回も述べた通り、ユーザーの権限によって、ファイル共有やリモートデスクトップへの接続など、Windows機能の動作が変わってきます。ユーザー自体に個別に権限を与えてもよいのですが、ユーザーが増えれば増えるほど管理がたいへんになってきます。そこで、グループという仕組みを活用します。グループを作成してその中にユーザーを追加、グループ自体に権限を与えれば、各ユーザーごとに権限を設定しなくてよいので便利です。

今回は、下記のようなユーザーを用意しました。

pro_test_001標準ユーザー
pro_test_002標準ユーザー

これらのユーザーは権限を与えてないので、下記の”Share_test_001″共有フォルダにはアクセスできません。

グループを作成して、作成したグループに各ユーザーを追加して、このグループに共有フォルダにアクセスする許可を与えることで、各ユーザーが共有フォルダにアクセスできるようにしてみたいと思います。それでは、早速、グループを作成していきたいと思います。

ファイル共有(7)-Windows Server 設定

Windows上でのファイル共有の設定を見てきましたが、今回はWindows Serverでのファイル共有の設定をしていきたいと思います。Windows Serverでファイル共有をする場合、まず、初めに、”ファイル サーバー”の役割をインストールしますが、今回使用するWindows Serverは”Windows Server 2019″で最初から下記のように”ファイル サーバー”の役割がインストールされている状態でした。

そこで気になるのが、”ファイル サーバー”の役割がインストールされている時とされていない時の違いですが、おそらく”サーバーマネージャー”に機能として表示されるか、されないかの違いかなと思います。

“ファイル サーバー”の役割がインストールされている場合

“ファイル サーバー”の役割がインストールされていない場合

以前、Windowsでも共有フォルダの設定を行いましたが、同じようなことをWindows Server上で行うと、自動で”ファイル サーバー”の役割がインストールされるようです。Windowsでの共有フォルダの設定は下記のページを参照して下さい。

ファイル共有(1)-ファイルの共有設定

基本的には”サーバーマネージャー”を活用していけば、Windows Serverの設定を行うことができそうです。もちろん、”Windows PowerShell”や”コマンド プロンプト”が必要な場合もありますので、その時はこれらを使用していきたいと思います。

それでは、実際にWindows Server上でファイル共有を行いましたが、思った通りに動作せず、調査を行いました。共有フォルダにアクセスした際、パスワードを求めるように設定しましたが、要求されず、下記のようなエラーが発生します。

ネットワーク探索の設定画面がおかしな動作をしいたので、修正してみましたが、パスワードの部分は思った通りの動作はしませんでした。ネットワーク探索の自体はもともと動作していましたが、なぜか設定の変更が画面上で反映されなかったので、反映されるよう設定を変更しました。こちらに関しては、Windowsで同じような現象が起きた場合に有効かなと思いますので、記述しておこうと思います。

また、引き続き調査した結果、パスワードの部分も解決しましたので、記述しておこうと思います。

ファイル共有(6)-アクセスはできるがネットワークに表示されない状態について

最近、あるPCに共有設定をして、ネットワークからPCを探したところ、表示がされませんでした。

あれ?なぜ表示されないだろうと思いながら直接パスを指定したところ問題なく、ネットワーク上のPCにアクセスできることは確認できた。もちろん共有フォルダにもアクセスできる。

なぜ、PCがネットワークフォルダに表示されないのか、今回はこれに関して探っていいきたいと思います。

ユーザー管理(1)-Windowsユーザー追加

Windowsのユーザー管理について、共有ファイルの設定やリモートデスクトップなどさまざまなWindowsの機能に影響してきます。今回はWindowsに現在使用しているユーザー以外のアカウントを追加する方法について見ていきたいと思います。ユーザーの追加方法ですが、いろいろな方法があります。私が思いついたのは3つの方法であるので、それらを試しながらご紹介したいと思います。

そもそも、私は”Windows 10 home”では、ユーザーの追加をすることはできないと思っていました。もちろん、”Windows 10 Pro”では行えるが、”Windows 10 home”では行えない方法もあります。できる、できないもまとめていきたいと思います。

ユーザーを追加した後に、そのユーザーが”管理者”であるのか、”標準ユーザー”であるのかも設定できます。これらの設定もまた共有フォルダやリモートデスクトップなどに影響を及ぼす要因であるので、しっかりと設定できるようにしておきたいと思います。

それでは、私が思いついた3つのユーザー追加の方法を見ていきたいと思います。

ファイル共有(5)-アクセス許可の継承

前回は、ファイル共有の設定方法はいくつかあるため、その紹介とともに、どのように共有の設定が行われているのか理解を深めてみました。その部分が私が初めのころよく理解できていなかった部分であります。下記のページでご紹介しています。

ファイル共有(4)-ファイルの共有設定内容

今回はアクセス許可の継承について、見ていきたいと思います。ファイル共有してみたものの、あれ?何かおかしいと思ったことはありませんでしょうか?そこで一つきになるのが、アクセス許可の設定です。そもそも継承と聞くと私はプログラミングの方をイメージしてしましたが、ファイル共有の分野でもそのような単語に出会うとは思いませんでした。

それでは、アクセス許可の継承について見ていきたいと思います。

ファイル共有(4)-ファイルの共有設定内容

前回、ファイル共有をする上で、どのようなWindowsの設定を行うのか確認しました。下記のページでご紹介しています。

ファイル共有(3)-Windowsの設定詳細

ファイルの共有設定方法はいくつかの方法があります。下記のページでご紹介した方法はその一つの方法となります。

ファイル共有(1)-ファイルの共有設定

今回は、上記でご紹介した方法とは別の設定方法でファイルの共有設定をしてみたいと思います。この設定方法を試してみることで、上記でご紹介した方法で、どのような共有の設定が行われているのか理解ができて、ファイル共有を設定する上でどのようなことが行われているか知ることができると思います。正しく、この部分が私が初めのころよく理解できていなかった部分であります。

それでは早速試しながら、ファイルの共有設定の比較をしていきたいと思います。

ファイル共有(3)-Windowsの設定詳細

前回、共有フォルダがプライベートネットワーク、他のPCがパブリックネットワークの時、パブリックネットワーク側のPCからは共有フォルダを見つけられませんでした。そのため、他のPCをプライベートネットワークにすることで、共有フォルダを見つけれる状態にしました。下記のページでご紹介しています。

ファイル共有(2)-Windowsの設定

確かにこれで共有フォルダを見つけることができましたが、本当にパブリックの状態では共有フォルダを見つけられないのでしょうか?今回はこのへんの設定を見ていきたいと思います。前回と同様に、スタートメニューから”設定”ボタン(歯車ボタン)を押して、”Windowsの設定”ダイアログを表示するところから行っていきたいと思います。

ファイル共有(2)-Windowsの設定

前回、ファイルの共有設定を行ってみました。ファイルの共有設定したPC以外のPCからも共有したフォルダにアクセスできることを確認しました。以下のページでファイルの共有設定について説明しています。

ファイル共有(1)-ファイルの共有設定

前回もお話した通り、ファイルの共有を設定したものの他のPCから表示されなかったり、パスワードを求められたりすることもあります。共有フォルダの設定を行いましたが、共有フォルダの設定はWindowsの様々な設定の影響を受けます。そこで、今回はWindowsの設定がどのような時に共有フォルダはどのような振る舞いをするのか確認していきたいと思います。

まずは、共有フォルダがプライベートネットワーク、他のPCがパブリックネットワークの時の振る舞いを見てみたいと思います。下記のように、パブリックネットワーク側のPCからは共有フォルダを見つけられません。

このPCをプライベートネットワークに変更すると、下記のように共有フォルダ(”test”フォルダ)を見つけることができるようになります。

それでは、そのようにWindowsの設定をしていけばよいか、見ていきたいと思います。

ファイル共有(1)-ファイルの共有設定

みなさんはファイル共有の設定をよく使用しますか?私の場合は複数間のパソコン上でデータを受け渡す機会が多いため、よくファイル共有の設定機能を使用します。

何気なく今までファイル共有機能を使用していましたが、ときどきうまく設定ができないパソコンやいつのまにかファイル共有ができなくなっていたパソコンなど意図しないことがよく発生していました。これはパソコンが良くないわけではなく、私がしっかりと理解してしようしていなかったために発生した事象です。

例えば、基本的なことではありますが、パブリックネットワークであるのかプライベートネットワークであるのかでも、ファイル共有ができなくなったりしますよね。

そこで今回はファイル共有の設定について、自分なりに理解した上で設定できるようにファイル共有について整理していきたいと思います。

早速ではありますが、まずは共有ファイルの設定を行いたいと思います。