PCを無線ルーター化(2)(hostapd編)

このエントリーをはてなブックマークに追加

PCの無線ルータ化 hostapd編の続きです。前回の内容はコチラから参照できます。

PCを無線ルーター化(1)(hostapd編)

前回、hostapdの動作確認を実施しましたが、私の場合、残念ながらエラーが発生しました。その際に実施した対処方法は次の2点になります。

  1. 無線機器のソフトブロックの無効化
  2. 無線子機の無効化

1. 無線機器のソフトブロックの無効化

まずは、WiFiをOFFの状態にします。

sudo nmcli nm wifi off

次に、無線子機の状態を確認します。

sudo rfkill list

すると、下記のような情報が表示されます。

0: phy0: Wireless LAN
Soft blocked: yes
Hard blocked: no

Soft blocked: yesとなっているので、このブロックをアンブロックします。

sudo rfkill unblock wifi

また、無線子機の状態を確認してみましょう。

sudo rfkill list

すると、下記のような情報に変更されていればOKです。

0: phy0: Wireless LAN
Soft blocked: no
Hard blocked: no

※Soft blocked: yesは、無線子機がディアクティベートされている状態(再アクティベートできる状態)です。

2. 無線子機の無効化

NetworkManagerで無線子機を管理しないように設定します。